ニコニコ動画っぽいフォント「ニコモジ」を使ってみた
ニコニコ動画ってしってますか? ニコニコ動画と言えば、生放送とかゲーム実況とか踊ってみたとか結構有名ですね。私の友達も生放送しています。
そのニコニコ動画のロゴに使用されているフォントっぽいフォント「ニコモジ」がフリーフォントとして配布されました。
実際に「ニコモジ」を使ってみた
実際にフォントを使ってみました。どうやら、平仮名はすべてカタカナに変換されるようです。
ニコモジフォントを使った場合
にこもじ test 1234
※ニコモジフォントをインストールしていないと変化なしかもしれません。
普通のフォント
にこもじ test 1234
どうやら漢字は空白になってしまうようです。アイキャッチ画像と、上記の画像はニコモジフォントを使っています。
スマホもフォントがインストールされていないので、普通の表示になっていますね。
使い道は?
使い道はどうなんでしょう。結構難しいかもしれないです。漢字が使えないので、汎用性はなさそうです。遊び心で使うって感じでしょうか。
最後に
フォント作成された方は本当に凄いと思います。特殊なフォントなので実用性はあまりないと思いますが、日記などで遊び心を入れて表示させるにはいいかもしれませんね。
ダウンロードはこちらから>>>>>>http://nicofont.pupu.jp/
右上のアドセンス
関連記事
-
-
大気観測機が火星に到着! 火星の謎にせまる!?
大気観測機「メイブン」が火星の軌道にのったようです。これにより、火星の水や大気がなぜ失われてしまった
-
-
Wordの文字の行間の詰める方法
Wordの文字の行間の詰め方ってみなさん知ってます? 文字サイズを大きくすると行間がその分隙間があき
-
-
宿題代行サービスが大繁盛!? 子供の影響について考えてみる
宿題代行サービスなるものは結構前から知っていました。そういえば、卒論代行なんてのもありましたよね。
-
-
江戸川の花火大会 穴場は本八幡?
こんばんは。 昨日は高校の時の友人たちと「江戸川花火大会」に行ってきました
-
-
ママ友カーストについて なんのこと?
ママ友カーストって知っていますか? おそらく耳にしたことがある人は多いはずです。または、カースト階級
-
-
アイス・バケツ・チャレンジ・・・名前だけがひとり歩き
アイス・バケツ・チャレンジって知っていますか? おそらく知らない人はいないというくらい知名度はあると
-
-
日本人がノーベル物理学賞 ノーベルって何?
日本から3人もノーベル物理学賞受賞するなんて、本当に素晴らしいことですね! この御三方ですが、
-
-
ディスプレイの応答停止と回復のエラーについて 対策その2
ディスプレイの応答停止と回復のエラーについて以前記事を書きました。 以前の記事はこちら>>>>>>
-
-
ヘイトスピーチって何? 日本の現状について
ヘイトスピーチ・・・最近よく聞きますよね。以前は全然聞かなかった言葉のような気がします。(私だけか。
-
-
バルカンドリフターを洗車しました。そしてバッテリー切れ。トホホ。
今日は天気が良かったので、バルカンドリフター400を洗車しました。 東京の都心に引っ越しをする
右上のアドセンス
- PREV
- 香川の復活は監督と戦術? 仕事も一緒かも
- NEXT
- 大気観測機が火星に到着! 火星の謎にせまる!?