LINEでPINコード入力が必須に 設定の仕方
皆さんはLINEをご存知でしょうか? LINEは友人たちとリアルタイムにチャットをしたり、通話ができたり、ゲームができたりします。最近では、スタンプを販売して収益を得るユーザーも増えてきました。
そんなLINEですが、IDの乗っ取りが頻繁に発生しています。ネットでは結構話題になっていましたが、IDを乗っ取った犯人はネット上で使える電子マネーを買ってきてくださいと送ってきます。中国語を使用してくるからその言語を使用する国の人ではないかといわれています。
そんな経緯もあって、PINコードの入力を必須にしたのだと思います。
PINコードとは
PINコードとは個人認証のために用いられる番号で、その番号が一致することで、制限解除され、アクセスできるようになります。携帯やスマホにもありますので、ご存知の方は多いと思います。
LINEでのPINコードの設定の仕方
1.LINE画面下部の一番右端の「その他」を押して、上部真中にある「設定」を押します。
2.設定画面から「アカウント」を選択します。
3.「PINコード」というのがあるので、それを押します。
4.PINコードを入力する画面が出てきますので、そこに入力します。
これで完了です。確か、PCからLINEを接続する場合もPINコード入力は必須であったかと思います。
最後に
PINコード入力も、絶対ではないので、過信は禁物です。また、PINコードの番号を他で使用しているパスワードと同一にするのは絶対にやめましょう。
右上のアドセンス
関連記事
-
-
iPhoneでスクリーンショットを撮る方法ついて
iPhoneでスクリーンショットができるのは知っていますでしょうか。私は先日まで知りませんでした。
-
-
エンジンマニア必見! エンジンシュミレーション「トランスフォーモーター」リリース
こんばんわ。 今日は、用事で目黒に行ってまいりました。ほんと、外にいると夏っていうのが
-
-
みんなで音楽を共有しよう! そんなアプリ「FESS」
自分の持っている音楽をみんなで共有したいと思ったりしたことはありませんか? 面白法人カヤックか
-
-
エンジン翻訳機がリリース 『Rev Translator』とは
エンジンの声聞いたことありますか? 私はありません。たぶん皆さんもないとは思いますが。特殊能力ある方
-
-
無料カーナビ登場! これは凄いかも
とうとう無料のカーナビがアプリから登場しました。公開9日でダウンロード約50万件だそうです(
-
-
期間限定「こち亀」100巻迄が無料配信される!
両さんでおなじみの「こち亀」ですが、なんと100巻まで期間限定で無料配信されるようです。 期間は、
-
-
歩きスマホの迷惑と危険
歩きスマホしていませんか? 私は、歩きスマホはしないように努めています。なぜなら、前方が見えな
右上のアドセンス
- PREV
- 大気観測機が火星に到着! 火星の謎にせまる!?
- NEXT
- 緊急地震速報を偽る迷惑メールの見分け方