エンジン翻訳機がリリース 『Rev Translator』とは
エンジンの声聞いたことありますか? 私はありません。たぶん皆さんもないとは思いますが。特殊能力ある方は聞いたことがあるかもしれません。
ということで、変わった翻訳アプリがリリースされました。そうです、エンジン音を翻訳するアプリです。
Rev Translatorとは
Rev Translatorとはエンジン音を翻訳するアプリです。開発はヤマハです。世界初のエンジン語翻訳アプリとしてリリースされました。アプリは無料で提供されています。
遊んでみた
操作は簡単です。ただ、アプリを起動してエンジン音を聞かせるだけです。
『TRANSLATE』というボタンを押すと、エンジン音の聞き取りが開始されます。その後、翻訳されます。『CANCEL』を押せばキャンセルされます。また、A~Fまでの6つの性格があるので、みなさんの方で試してみてください。
翻訳されると、『rev point』というものがたまります。『LOT』で100rev pointごとに一回アイテムスロットルガチャが引けます。
今のところバイクしか出てきてません。同じアイテムも何度もでました。アイテムは『COLLECTION』に保存され、詳細をみることができます。
今手元にバイクがないので、エンジン音の代わりに口でぶーってやってみて試しましたが、翻訳される場合とされない場合がありました。やはり、本物には勝てないようです。
![]() |
![]() |
最後に
エンジン音の代わりに口でやっていたので、酸欠で倒れそうになりました。皆さんは真似をしないようにしてください(笑)
ちょうど翻訳したところのスクリーンショットを撮るの忘れていたので、撮れたら掲載します。
バイクとか車とか持ってない人は、友人とか知らない人のバイクや車に近寄って、何気なくiPhoneとかスマホを近づけて翻訳してみてください。知らない人の場合は、一声かけるとよいかもしれませんね。
ソロツーリングのときの休憩中に翻訳してみるのもいいかもしれません。
アプリのダウンロードはこちらから
>>>>>>>iTunesからダウンロード
>>>>>>>Google playからダウンロード
右上のアドセンス
関連記事
-
-
無料カーナビ登場! これは凄いかも
とうとう無料のカーナビがアプリから登場しました。公開9日でダウンロード約50万件だそうです(
-
-
エンジンマニア必見! エンジンシュミレーション「トランスフォーモーター」リリース
こんばんわ。 今日は、用事で目黒に行ってまいりました。ほんと、外にいると夏っていうのが
-
-
みんなで音楽を共有しよう! そんなアプリ「FESS」
自分の持っている音楽をみんなで共有したいと思ったりしたことはありませんか? 面白法人カヤックか
-
-
歩きスマホの迷惑と危険
歩きスマホしていませんか? 私は、歩きスマホはしないように努めています。なぜなら、前方が見えな
-
-
iPhoneでスクリーンショットを撮る方法ついて
iPhoneでスクリーンショットができるのは知っていますでしょうか。私は先日まで知りませんでした。
-
-
LINEでPINコード入力が必須に 設定の仕方
皆さんはLINEをご存知でしょうか? LINEは友人たちとリアルタイムにチャットをしたり、通話ができ
-
-
期間限定「こち亀」100巻迄が無料配信される!
両さんでおなじみの「こち亀」ですが、なんと100巻まで期間限定で無料配信されるようです。 期間は、
右上のアドセンス
- PREV
- ママ友カーストについて なんのこと?
- NEXT
- パスポートの居所申請 条件や必要書類について