このブログについてと自己紹介
公開日:
:
最終更新日:2014/08/11
このブログについて
初めまして。
森戸行政書士事務所の森戸貴之と申します。
このブログについて
このブログを始めようと思ったのは
ホームページだけでは中々、私について触れる機会がないので、文章から私について知っていただければと思い、ブログを開設しました。文字だけというのもなんですが。画像や動画も入れたりしますよ。
タイトルについて
「ぶろぐみてみ。」はこのブログを見に来てくれた皆さんに、あ~これはブログなんだと思ってもらえるような明瞭簡潔なタイトルにしました。
ブログの内容について
これだけに絞って記事を書くんだ! と決めてしまうと、ブログが長続きしないんじゃないかと、私の性格上わかりきっていますので、業務やその周辺について、日常の事、行政書士試験のことなどを書いていきたいと思います。
また、なるべく文章は固くなりすぎず、ダラダラなりすぎないように心がけていきます。
私について
生い立ちあれこれ
福島県生まれで、高専卒業までは地元に住んでいました。卒業後、文系の大学へ進学の為に上京。大学卒業後はITの会社へ就職しました。
理系からの文系からの理系へと渡ることで、様々な学問に出会うことで自分にとって大変勉強になりました。また様々な分野の方と知り合うことができ人脈にも恵まれ、違った角度からの視点を聞けるので日々勉強になります。
軸について
私の軸は「人のためになる仕事」「困っている人を助けたい」「誰かの役に立ちたい」ということで、何か自分自身の仕事として何か出来ないかなと思い、行政書士として身近な問題を解決するという事で、皆の役に立てるのではないかと決意し受験しました。
性格について
性格ですが、優しいって言われています。また、同期でも後輩でも困っている人がいると助けたくなります。あとは、よく友人たちの相談に乗っています。就職活動から人生相談まで色々と。何か悩みがある人はどうぞお気軽に連絡ください。
趣味について
趣味は、ゲームとか釣りとかベース(ちょっとサボり気味。バンドも)、バイク乗ったり(バルカンドリフター400)見たり、カラオケ、ビリヤード、ダーツとかです。バスケも大好きです。筋トレも毎日やっています。
マーケティングの勉強なんかもしています。結構難しいです。お勧めの本ありましたら教えてください。
以上、私の紹介でした。
それでは、森戸行政書士事務所とブログをどうぞ宜しくお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓事務所ホームページ↓↓↓↓↓↓↓↓